コラム|稲荷町駅・新御徒町駅の歯医者|元浅草二丁目歯科診療所

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:30

休診日:木曜、土曜午後、日祝

〒111-0041
東京都台東区元浅草2丁目6-4
上野コアビル2F

tel. 03-6231-7264
  • 地図
  • メニュー

初期のむし歯は削らずに治せる?

皆さんこんにちは。 稲荷町駅・新御徒町駅近くの元浅草二丁目歯科診療所です。 むし歯は原則的に「削らなければ治らない」病気です。 けれども、例外として初期のむし歯に関しては、「削らずに治すことが可能」です。 今回はそんな初期のむし歯の症状や治療法についてわかりやすく解説します。   初期のむし歯の症状 初期のむし歯は、歯の表面に穴が開いていません。 「表層下脱灰(ひょう… 続きを読む

つめもの・かぶせものが取れた時の対処法

皆さんこんにちは。 稲荷町駅・新御徒町駅近くの元浅草二丁目歯科診療所です。 むし歯治療のあとに入れたつめもの・かぶせものが取れた場合は、「そのまま放置せず」、適切な処置を受ける必要があります。 今回はそんなつめもの・かぶせものが取れた時の対処法や注意点についてわかりやすく解説します。   つめもの・かぶせものが取れる原因 つめもの・かぶせものは、セメントや接着剤などで… 続きを読む

欠けた歯は自然に治る?歯の欠け・大きさ・すき間を整える治療

皆さんこんにちは。 稲荷町駅・新御徒町駅近くの元浅草二丁目歯科診療所です。 出っ歯や乱ぐい歯、受け口といった歯並びの異常は、「歯列矯正」で改善するのが一番です。 当院でもさまざまな症例に対応しておりますので、お気軽にご相談ください。 ただ、ちょっとした歯の欠けや大きさの不調和、歯列の隙間程度であれば、「つめもの・かぶせもの」によって改善できることもあります。   歯の… 続きを読む

銀歯による金属アレルギーが気になる方へ

皆さんこんにちは。 稲荷町駅・新御徒町駅近くの元浅草二丁目歯科診療所です。 昨今、歯科治療が原因となって起こる「金属アレルギー」が話題になっていますよね。 金属アレルギーの原因というと、金属製の時計やアクセサリーなどが思い浮かびますが、お口の中に装着した「銀歯」もそのひとつとして挙げられます。 今回はそんな銀歯による金属アレルギーについて、発症するメカニズムと対処法をわかりやす… 続きを読む

歯のクリーニングの予防効果

皆さんこんにちは。 稲荷町駅・新御徒町駅近くの元浅草二丁目歯科診療所です。 予防歯科にいらっしゃった方には、検診やブラッシング指導、フッ素塗布に加え、歯のクリーニングも行っております。 歯のクリーニングというのは、単に「見た目をきれいにする」だけはなく、「むし歯や歯周病の予防効果」も期待できる処置です。 今回はそんな歯のクリーニングについて詳しく解説します。   歯の… 続きを読む

知りたい!むし歯や歯周病を予防する意味と方法

皆さんこんにちは。 稲荷町駅・新御徒町駅近くの元浅草二丁目歯科診療所です。 日本では昔から、むし歯や歯周病は「病気になってから治療するもの」という考え方が広く根付いていますが、それは間違いです。 人は、できるだけ風邪を引かないよう、病気にならないようにするものですが、むし歯や歯周病においても予防が大切になります。 むし歯や歯周病の菌は、放っておけば全身に影響を及ぼしますし、歯を… 続きを読む

入れ歯にも種類がある?

皆さんこんにちは。 稲荷町駅・新御徒町駅近くの元浅草二丁目歯科診療所です。 ひと言で入れ歯といっても、「いろいろな形」が思い浮かびますよね。 実際、入れ歯の設計には数えきれないほどのパターンがあります。 そんな中でも入れ歯の種類は大きく2つに分けることができます。 それは「部分入れ歯」と「総入れ歯」の2つです。 今回はそんな入れ歯の種類についてかんたんにご説明します。 &nbs… 続きを読む

入れ歯を作るメリットとは

皆さんこんにちは。 稲荷町駅・新御徒町駅近くの元浅草二丁目歯科診療所です。 歯を失った際には、入れ歯治療を選択する人が多いです。 入れ歯治療には、たくさんのメリットがあると同時に、「手軽に作りやすい」装置でもあるからです。 そこで今回は、失った歯を補う上で「入れ歯を作るメリット」をわかりやすく解説します。   見た目が良くなる 「歯列内に欠損」があると、当然のことなが… 続きを読む
1 2